「えっ…アブソルって伝説ポケモンじゃないの…?」
昔のポケモントレーナーにありがちなアブソル伝説ポケモン説。
でも伝説でも準伝説でも何でもない普通の一般ポケモンです!
5858個目の卵で7匹目の色違いアブソル
6匹目から3002個目で来てくれた
だけどまたメスだったのでアブソル国際孵化は継続ですね
自分のROMに色違いアブソルのオス実装されてないとかない? pic.twitter.com/BFrFsW3I2t— たくあん (@dekishi_cocoa) December 23, 2021
卵もガンガン産みます。
この勘違いは実は明確な理由がいくつかあったんですね!
ということで今回はその伝説と間違われた理由について解説していきます。
解説ポイントまとめ
- アニメのOPの伝説感が原因
- 出現率の低さもレアポケモン感を後押し
- 四足獣+白い見た目で伝説っぽさがでた
この辺りが主な理由。
そういやなんで伝説呼ばわりされてるの?と疑問に思ってる人は要チェックです!
目次
アブソルが伝説扱いされる理由4つ
ということで伝説扱いされる理由はこの4つ。
伝説扱いの理由4つ
- アニメOPの演出
- 神秘的な図鑑説明
- ルビサファの出現率が低い
- 準伝説に似てる見た目
これらが絡み合ったことで公式では一切言われてないのに伝説っぽく感じているというわけです。
ポケモン古参勢ならどれか当てはまる要素があるはず…!
1、アニメOPの演出
まず一つ目はアニメオープニングの演出です。
初出のアドバンスジェネレーションのOPではなんかめっちゃ伝説っぽい演出がされてたんですよ。
それがここ。
最初のOPとなるアドバンスアドベンチャーでの一幕です。
このOPはルビサファのポケモンが続々登場して(ほぼ全部?)シリーズの顔見世的な意味合いもありました。
サビ終盤になると伝説となるラティ兄弟も登場。
そしてその直後に崖に立つアブソルが!
これ見たら確かに勘違いするわな…
その後アブソルがかまいたちを放ってアニメロゴが出現、OP終了となるのでめっちゃ印象的。
特にアニメ開始ということでどのポケモンが何なのかよくわかってない状態なのも伝説感をアップさせました。
これを見た当時のキッズたちが勘違いし、それが今にまで至ってるということですね。
なぜアブソルをトリに使ったんだろうか…
2、神秘的な図鑑説明
2つ目はアブソルの神秘的な図鑑説明です。
アブソルはその説明がぱっと見伝説のモノなんじゃないかってくらい厳かなんですよ。
ルビー:アブソルが 人前に 現れると 必ず 地震や 津波などの 災害が 起こったので 災いポケモン という 別名で 呼ばれた。
サファイヤ:自然災害を キャッチする 力を 持つ。険しい 山岳地帯に 生息し 滅多に 山の ふもとには 降りてこない。
こんな感じ。
他のシリーズでも基本的に災害、災い、天災、こういった文字が出てきます。
伝説ポケモンっていうのはこういった自然現象を司りがち。
伝説ポケモンの能力
- グラードン:陸を広げる
- カイオーガ:海を広げる
- レシラム:天気を変える
時とか時間とか空間とかそういったものを象徴するんですがアブソルもそれに似てますよね!
こういった説明を見て上の伝説ポケモンの一種だと勘違いしてしまったということ。
分類がわざわいポケモンっていうのも伝説感醸し出してますねw
3、ルビサファの出現率が低い
そして出現率が地味に低いのも理由の一つ。
あまり見かけないと貴重な感じ、レアポケモンな雰囲気が出てしまうんですよ。
アブソルの初出はルビサファの120番道路という場所。
ここですね。
ただここでの出現率がかなり低いんです!
120番道路の出現率
- ジグザグマ:20%
- マッスグマ:10%
- マリル:5%
- アブソル:4%
こんな感じでどのバージョンでも4%の出現率となってます。
これがあるので意外と見かける場所は相手トレーナーが最初だったりするわけです。
「なんだこの見たことないポケモンは!
きっと特別なポケモンに違いない!」
という感じで勘違いが起きてしまったんですね。
当時はネットも発達してなかったので一般ポケモンだと知る方法が少なかったのも大きそうです。
4、準伝説に似てる見た目
4つ目はその見た目が準伝説っぽいという所。
四足獣って準伝説ポケモンに結構多いんですよ。
四足獣の準伝説
- 三犬:スイクン、ライコウ、エンテイ
- オン系:ビリジオン、テラキオン、コバルオン
- その他:シルヴァディ、ヒードラン、パオジアン
さらにその白い見た目も神秘的でそれっぽい感じに見えます。
混じってもそんな違和感ない…きがする。
これがドゴームみたいな見た目だったらこんな扱いはされなかったでしょう。
ルビサファの前作で三犬が出てきて映画化もされてた、っていう所も大きそうですね。
人気高いビジュアルでもありますが伝説ポケモンとの間違う要因人もなっていたわけです。
アブソル以外に伝説扱いされてるポケモン
世の中には伝説と勘違いされてるポケモンが数多くいます。
アブソルは第三世代代表ではありますが他の世代にも勘違いされたポケモンはいたんです。
伝説っぽいポケモンたち
- 第1世代:ウインディ
- 第4世代:ルカリオ
- 第5世代:ウルガモス
その一部ですがここでちょこっと紹介。
第1世代:ウインディ
まずは第1世代からウインディ。
このポケモンはゲームボーイの第一世代が出た当時から伝説呼ばわりされてる歴史があります。
というのも分類がでんせつという…
なのであながち間違ってはいないんですが所謂伝説ポケモンとは違うわけです。
ここでいう伝説は言い伝えられてきた、という意味での伝説。
麒麟や狛犬といった架空の生物をモデルにしてるのでこういう分類になっています。
それに加えてアニメやゲーム中の扱いによって伝説感が強くなってしまったわけですね。
長く語ると結構時間がかかるので気になる人は別記事で。
第4世代:ルカリオ
第4世代からはルカリオ。
コイツも伝説っぽい雰囲気が漂いますが卵が産める一般ポケモンです。
初出のダイパこそイベントで貰える一匹だけでしたがその後は野生で出るまでに。
伝説扱いされた理由は、
伝説扱いされた理由
- チャンピオンの手持ち
- 映画で主役を張る
- きぐるみになった
- スマブラ出演
などなど主に公式による猛プッシュが大きな所でしょう。
SVの現在まで推されてるので今でも準伝説くらいに思ってる人は多いはず。
ただ合計種族値525とそこまで高くないのでそういう意味でも一般ポケモン。
卵の産ませ方がちょっと独特ですが伝説じゃないので勘違いしないでくださいね!
第5世代:ウルガモス
そして第5世代からはウルガモス。
コイツも見た目や種族値、ガチ対戦での使用度から伝説級と勘違いされがちですが卵を産みます。
初出となるBWでは古代の城の中でシンボルエンカウントだったので伝説感満載。
ゲーム中でもこの一匹だけの出現なので特別感ありましたね。
他にも、
勘違いの要素
- チャンピオンの手持ち
- ガチ対戦でよく見る
- 虫ポケに珍しい高種族値
この辺りが影響して伝説と勘違いされていました。
メラルバという進化前もいてSVでは同じく野生で出てくるので最近では勘違いも減ったかも?
テツノドクガなんていう未来種まで出てきたので運営にはちょっと特別視されてるポケモンではあります。
【まとめ】なぜアブソルは伝説扱いされるの?⇒理由はこの4つ
解説ポイントまとめ
- アニメOPの演出
- 神秘的な図鑑説明
- ルビサファの出現率が低い
- 準伝説に似てる見た目
ここまでをまとめるとこうなります。
アニメを当時スルーしてた僕はそこまで伝説感はなかったですが世間ではそんなこともないようで。
検索候補にバッチリ出てきます。
メガ進化やユナイト参加など割と公式に推されてるアブソル。
伝説とまでは行かなくてもテコ入れがもっと入ってガチ対戦でも見かけるようになるといいですね!