体調管理 生活

もう台パンやめたい…モノに当たる癖の矯正方法5選!

 

「イライラするとすぐ台パンするのやめたい…」

 

対戦ゲーとかでイライラするとすぐものに当たっちゃうタイプの人いますよね。

僕も極まった時はコントローラー叩きつけたり暴言吐いたりしちゃいます…

そんなことが結構あったのでやめるために色々試行錯誤してみたんですよ。

今回はその中で効果があった台パンを止めるためのポイントを紹介!

解説ポイントまとめ

  • 全く別の遊び方をすると効果的
  • 究極に自己中心的になる
  • 他人の台パンシーンを見ると落ち着く

この辺りがポイント。

台パンいい加減辞めたいけどどうしたらいいかわからない…という人は参考にしてみてください!

台パンをやめるためのポイント5選

台パンを止めるためには自分の気を上手く逸らすような工夫が必要です。

ただ耐えるだけだとイライラが蓄積するのでいつか爆発しちゃいます。

台パン対策5つ

  1. 一瞬だけ我慢する
  2. 全く別の遊び方をする
  3. めちゃくちゃ自己中心的になる
  4. 当たってもいいものを用意する
  5. 他人のブチギレシーンを見る

僕がよくやってるのがこの5つ。

どれも今すぐできるものばかりになってます。

1、イライラを一瞬だけ我慢する

1つ目はイライラした時に一瞬だけ我慢することです。

一瞬でも我慢することで意外と怒りが引いていくんですよ。

これは心理学的な効果でアンガーマネジメントなんて呼ばれます。

実は、「6秒」とは、怒りのMAXの長さです。怒りは6秒で頂点に達し、その後おさまっていくそうです。最長でも6秒と考えれば、怒りが続く時間は意外と短いと思う人もいるでしょう。

コチラより引用

台パンしたくなる衝動も6秒耐えればその後収まっていくということ。

なので怒りが頂点に達した時、6秒だけ我慢してみましょう!

6秒潰せる行動

  • 深く深呼吸する
  • 飲み物をがぶ飲みする
  • ベッドに体を投げ出す

この辺りで適当に6秒過ごせば台パンの衝動をは抑えられてるということです。

僕は近くに重めのダンベルを置いておいてイラっと来たら思いっきり上げるようにしてます。

力を入れることでイライラ解消にもつながってる感じするんですよね。

…ただFPSとかやってると次の日筋肉痛になっちゃうんですが。

とにかく何か気を逸らせるものを用意しておくといいですよ!

2、全く別の遊び方をする

2つ目は全く別の遊び方をするというもの。

これをすることでイライラが新鮮な楽しさに変わるんですよ。

例えばFPSなら正面から特攻していく立ち回りだったのを裏取り重視に変える、など。

ほかにも、

遊び方のポイント

  • 格ゲーで投げキャラを使う
  • ぷよぷよの積み方を変える
  • モンハンで全く違うスキルの変える

などなど。

普段と違う遊び方をすることでイライラよりも新鮮さ、楽しさが勝っちゃうんですよ。

今は台パンしてるゲームでも始めたての頃は全てが新鮮だったと思います。

遊び方を変えることであの頃へと疑似的に戻るわけですね!

いっつも同じ遊び方をしてイライラしてる、っていう人ほど効果的なのでぜひやってみてください。

3、めちゃくちゃ自己中心的になる

3つ目はめちゃくちゃ自己中心的になるという方法。

自己中心的になればイライラの原因がなくなるからです。

なんで台パンしそうになるかって言うと期待を裏切られたからだと思うんですよ。

台パンポイント

  • なんでそこで突っ込むんだよ…
  • 俺やられてるんだから援護してくれよ…
  • 相手固まってるんだから無理だよ…

特に味方とチームになってやるゲームがそうです。

勝手に期待して勝手に裏切られてイライラしてしまう、毎回この流れなんですよ。

なので味方の存在ガン無視で自分勝手に立ち回ることで台パンを防げるわけです!

自己中な立ち回りとは

自己中な動き

  • 一人でどうにかなる武器やキャラ
  • ルールを無視してキル特化
  • 死角でガン籠り

この辺り。

結構嫌われるプレイではあるんですがなんだかんだ自分は気持ちいんですよねw

仲間にうんざりしたら思いっきり自己中になるのも手ですよ!

4、当たってもいいものを用意する

4つ目は怒りをぶつけてもいいものを用意するという方法。

これにイライラをぶつければストレス解消になるからですね。

台パンの嫌な所ってものを痛めるのもあると思うんですよ。

テーブル、コントローラー、自分の体…

モノを壊すとその分お金もかかりますしね。

なのでどれだけ当たっても問題ないものを用意してそれを攻撃しまくればいいんです!

殴れるもの

  • クッションやまくら
  • パンチングボール
  • ピタミン

パンチングボールはミニサイズのものが売ってます。

全力だと吹っ飛んじゃいますが軽く小突く程度なら耐えてくれますよ。

最後のピタミンというのは何度でも投げられるストレス解消グッズ。

床とか壁に投げつけると潰れながらくっついてくれます。

全力で投げるっていう行為は意外とストレス解消になるので地味にオススメ。

色々使えるものはあるのでゲーム開始前に用意しておきましょう!

5、他人のブチギレシーンを見る

5つ目は他人のブチギレシーンを見ること。

他人が自分以上にキレてる所を見ると意外と落ち着くんですよ。

客観的な視点になるのか、

「うわぁ…すごいキレてるな…」

って若干引くんです。

自分もこうなってるっていう恥ずかしさも芽生えるのかもしれません。

そんな他人のブチギレシーンはYoutube先生から探し当てるのが楽。

検索で「rage moment」と検索すれば色んなゲームでブチギレしてる外国人が出てきます。

キーボードぶっ壊したりPC画面ぶん殴ったり台パン程度軽く思えるくらいの過激さです。

パソコンやスマホが近くにあるなら一時停止しつつゲームをやるといい感じ。

ただスピーカーから音量流すと隣人にあなた自身がブチギレてるように思われるので注意です!

台パンを止められなかった人の末路

台パンはダメなのわかってるけどやめられない…

そんな状態がずっと続くと色んな問題が起こってきます。

台パンによる被害

  • 台パンした部分のケガ
  • 壊したものの弁償
  • ご近所トラブル

怖がらせるわけじゃないですがこうなった人もいるという事例です。

台パンした部分のケガ

まずよくあるのが台パンした手のケガです。

物理的に殴るのでどうしてもケガしがち。

骨折とかも珍しくないみたい…

サンドバッグを殴るのと違って台パンって怒りで力任せに殴るじゃないですか。

なので衝撃の伝わり方がいびつなんですよね。

変な所に力が入ってそれであっさり骨折、なんてことも珍しくありません。

仕事で手を使う人なんかは注意したほうがよさそうです。

壊したものの弁償

他には壊したものの弁償なども。

台パンで壊れるのは手だけじゃなくてパンチしたものもそうです。

これは家でのゲームというよりゲーセンでの台パンですね。

筐体、特に画面部分をパンチすると結構あっさり割れます。

そうなると数万単位の弁償になるのでシャレにならないくらいの出費に…

その筐体がもう生産してないものだとガラス代以上の弁償をしないといけないこともあります。

家でコントローラー破壊もそうですがお金も失うのが台パンの辛いところですね…

ご近所トラブル

さらに被害で言うと近所トラブルにもなり勝ち。

台パンの音や振動が上下左右の部屋に響くんです。

こういった音って意外と響くもので、特に深夜だと大きなトラブルになりがち。

家族ならまだいいんですが他人だと管理人に連絡、そこから警告まで来ます。

さらにそこで収まらない場合は退去や裁判になったりも。

睡眠妨害は人間を変えますからね…

さらにゲームの場合はそのゲーム音や愚痴った言葉も騒音の原因になります。

壁が薄い場合や深夜はちょっとの物音でもかなり響くんですよ。

そんな状態で延々愚痴られるのはめっちゃストレス。

刺されたりしないうちに行動を改めた方がいいでしょう。

【まとめ】台パンやめたい人はプレイスタイルを変えるべし!

解説ポイントまとめ

台パンやめたい時にすること

  1. 一瞬だけ我慢する
  2. 全く別の遊び方をする
  3. めちゃくちゃ自己中心的になる
  4. 当たってもいいものを用意する
  5. 他人のブチギレシーンを見る

ここまでをまとめるとこうなります。

僕はこれらを意識してからイライラはしますが台パン自体の数はかなり減りました。

あなたもやめたいって思ってるということはよくないことだと分かってるんですよね。

台パンもそうですがイライラをぶつけると逆に怒りが増幅する心理学もあるそうです。

できれば台パン一切しない穏やかな心を手に入れたいもんです。

-体調管理, 生活